スパバレイ枚方南の「山ステーション」というサービスをご存知でしょうか?
スパバレイ枚方南の近くには、国見山や交野山などハイキングに最適なちょっとした山があります。
実は地元の方でもあまり知られていないこの自然と触れ合えるハイキングコース。
出発前の駐車場や荷物預け、戻ったあとのご入浴やお着替えなど、スパバレイ枚方南を拠点にして山歩きやハイキングを楽しんでいただくのが「山ステーション」(略して「山ステ」)です。
今回はスパバレイ枚方南のスタッフ9名が、実際に「山ステ」を体験してきた様子をレポート致します。
だんだん暖かくなってきた3月中旬。
朝10時にスパバレイ枚方南に集合して、まずはフロントで「山ステ」の受付です。
「山ステ」はわずか800円で、駐車場利用・脱衣所ロッカー使用・ご入浴・レンタルタオル・レストラン300円分お食事券までついたお得なセットなんです。
フロントで「山ステ利用」と伝えて浴室脱衣所へ。
動きやすい服装に着替えて荷物をロッカーに預け、いざ出発です!
歩いて5分ほどで国見山登山口に到着。気合十分、いよいよ山に入ります。
歩きやすい緩やかな山道を入っていき、国見池から国見山山頂を目指します。
時折ウグイスが鳴く静かな山道を、十分な距離を取りつつマスク越しに楽しく会話しながらの山登り。
体はポカポカして薄っすら汗がにじむ程度のいい運動です。
30分ほどで国見山山頂に到着。
当日はは曇り空なので遠くまでは見渡せませんでしたが、晴れていればあべのハルカスや京都タワーが一望できる見晴らしの良い場所でした。
少し山頂で休憩して、次は交野山に向かってまずは白旗池を目指します。
同じ職場の仲間同士、会話が弾んで楽しい雰囲気の中さらに30分歩くと小さなトンネルが現れ、それを抜けると白旗池です。
見晴らしの良い広い池を眺めてひと息ついたら、いよいよメインイベントの交野山山頂に向けて出発です。
この山頂までの道が、今回一番のキツいポイントです。
かなりの登り階段がしばらく続き、息があがります。登っても登っても先に見えるのは上へと続く階段。全員ヒーヒー言いながら頑張りました。
15分ほど登ると、目の前に大きな巨石「観音岩」が現れました。
ここが交野山山頂です。
もうクタクタでしたが、観音岩の上に登ってみると、その景色に感動!!
まるで空を飛んでいるかのようなパノラマが目の前に広がりました。晴れていたらもっと凄いと思うので、ぜひ皆様の目で実際にご体験いただきたいです。
しばらく山頂の景色を楽しんで休憩した後、山を下りて源氏の滝を目指します。
途中、細い道や崖沿いの道、丸太の橋や急な下り階段などもありましたが、30分ほどでいい感じの滝が見えてきました。今回の最後のポイント源氏の滝です。
思わず滝に打たれたくなるような心洗われる滝です。夏にくればかなり涼しそうです。
マイナスイオンを体にたっぷり浴びて、スパバレイ枚方南に戻ります。
帰りの道は高速道路の高架下の広い歩道をひたすら真っ直ぐ30分。
戻ってからのお風呂と食事を楽しみに、最後の力を振り絞って歩き、全員無事にゴールしました。
10時に出発して、ゴールが13時、ちょうど3時間。かなり疲れましたが楽しいハイキングでした。
スパバレイ枚方南のフロントで山ステ利用料800円をお支払い頂き、レンタルタオルとレストランの割引券を受け取り、まずはお風呂へ。
汗を流してさっぱり、疲れた体をゆっくりと露天風呂に沈めます。
はぁ~、極楽ですなぁ~…。最高に癒されます。
お風呂の後はレストラン旬菜庵でのお食事。割引券を使ってお得に満腹。幸せ~…。
駐車場や荷物ロッカーや着替え場所の心配もなく、戻ってからのお風呂やお食事で最高の気分が味わえるスパバレイ枚方南の「山ステーション」サービス。
ぜひ皆様もご体験くださいませ♪
最後に、今回「山ステ」を体験したスタッフの感想です。
『キツい所もあったけど、そこまでハードではなかったので私のような初心者や運動不足を感じている人にも最適なコースだと感じました。
山や滝、木や山道、鳥の声や水の音など自然を感じる非日常が体験できて凄くよかったです。観音岩からの景色は素晴らしかったし、仲間と話しながら歩くのは楽しかったし、何よりスパバレイに戻ってからのお風呂とご飯は最高でした!』
『距離的にも時間的にもちょうど良く、終わった後の達成感や「楽しいハイキング」「美味しい食事」「癒されるお風呂」という充実した一日が過ごせるので本当にオススメです。
季節によって色々な景色が楽しめると思うので何度も挑戦してみたくなりましたし、何度も挑戦することよって体力のバロメーターを計る良い機会になりそうだと思いました。国見山だけで戻ったり、源氏の滝はやめておいたり、体力や体調に合わせて自分なりのコースを考えて挑戦してみてほしいです。』
『20年枚方に住んでいて、こんな近くにハイキングコースがあったのを初めて知りました。最近全然運動していなかったので、すごくいい運動になりましたし、みんなで山登りはすごく楽しく絆が深まったような気がします。スパバレイに戻ってからの大好きな生姜焼き定食が、いつもの数倍美味しく感じました。コロナ禍でなかなか外で遊べない状況ですが、人の少ない自然の中で体を動かしてすごくリフレッシュできました。』
いかがだったでしょうか?
スパバレイ枚方南の「山ステーション」について詳しくはコチラをご覧くださいませ。
ぜひ皆様も、便利でお得な「山ステ」をご利用いただき、充実のハイキングをお楽しみくださいませ。
ランニングやロードバイクなどをお楽しみの際にも「山ステ」はご利用いただけます。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
◆今回のコース:(時間はおおよその時間で、休憩しながら余裕を持って歩きました)
10:00 スパバレイ枚方南集合・受付後出発
10:10 国見山入口
10:20 国見池
10:45 国見山山頂
11:25 白旗池
11:40 交野山山頂(観音岩)
12:20 源氏の滝
13:05 スパバレイ枚方南到着