こんばんわ★
スパバレイ枚方南スタッフよしつぐです\(^o^)/
昨日と今日暖かいですね!
昨日は、恒例のウォーキングイベントだったんですが、
すごく天気に恵まれ最高のウォーキングが出来ました!!
来月は、津田が誇る国見山をウォーキング!
今年の2月に開催した際は、約30名もの方々に参加して頂きました!
今回も沢山のご参加をお待ちしてます!
参加ご希望の方は、フロントスタッフまで(^^♪
では、今日の本題に入りましょう。。
【あなたはどっち?】ですが、週始めは月曜日から?日曜日から?
僕は、月曜日からですね★
大体、土日が休みの方が多いと思うので、土日を満喫し月曜日からスタート!
って感じです♪
調べてみると…
———————————————————————————————————————————————————————————————————
文化史的には、日曜が週初で土曜が週末だそうです。
ただ、実用上は土日をまとめて週末と言った方が使い勝手が良いことが多いので、
実利/便宜的には日曜を週末とする扱いも度々見られるとのこと。
同じ理由で、ISO規格でも情報処理や業務処理では月曜を週初とする扱いを定めています。
カレンダーなどの印刷物は、実は日本と違って、欧州では便宜上の週初月曜を左端として記述するのも一般的です。
一方、米では多くが歴史的な本来の週初である日曜を左端として記述します。
日本は、米国と同じ流儀です。
———————————————————————————————————————————————————————————————————
以上です!笑